宮崎県ママさんバレーボールことぶき親善交流会

主催:宮崎県ママさんバレーボール連盟
主管:都城市ママさんバレーボール連盟

ファイル

大会要項

開催日程

令和7年7月6日(日)

会場

山之口運動公園体育館
〒889-1802
都城市山之口町花木2381番地4
TEL 0986-77-0341

参加資格

(1) 構成員は全て令和7年度宮崎県ママさんバレーボール連盟ことぶきの部に登録されたチームであること。
(2) チーム構成メンバーは、令和7年4月1日現在60歳以上であること。(監督・副監督・マネジャーも60歳以上であること。)
(3) 未婚者の参加は2名迄とする。

競技規則

「ママさんバレーガイドライン」によるものとする。

競技方法

(1) リンクリーグ戦とし、各パート1位を優勝チームとする。
(2) 1試合2セットマッチとし、全てのセット21点先取りとする。セットを1セットずつ取り、取得点数も同じだった場合はコート上の9人でじゃんけんを行い勝敗を決める。
(3) 審判は相互審判とする。

使用球

白色ボール

チーム構成

監督・副監督・マネジャー(各1名)・プレーヤー12名以内とする。全て同一地区内に現住するものであること。
※ エントリー変更は代表者会議までとする。

参加料

1チーム 5,000円
県協会登録料 6,000円 (代表者会議にて納める)
(申込み後不参加になった場合、参加料・登録料の返金はしない)

申込締切

令和7年6月20日(金)必着(期日厳守)

申込方法

所定の申込用紙により、下記に申し込むものとする。
〒880-2101  宮崎市大字跡江2927-6
宮崎県ママさんバレーボール連盟
理事長 成田久美子 宛

代表者会議

令和7年7月6日(日)
時間:大会当日 午前8時20分より
会場:山之口運動公園体育館 アリーナ内にて

開会式

令和7年7月6日(日) 
午前9時より(選手集合:8時50分)

閉会式

全試合終了後

その他

(1) 参加者は、個人の責任において必ず自分の健康状態を把握し、大会出場が過重でないことを健康診断などを受けて確認しておくこと。
(2) 参加チームは必ずスポーツ保険に加入すること。
(3) 主催者は、大会期間中の負傷・事故については一切の責任は負わない。
(4) 弁当注文については、申込書により申し込むこと。
(5) 不正出場が発覚した場合、連盟で協議のうえ処分する。
(6) 公認審判員がいない場合は、審判協力費 5,000円を支払うこと。※随行審判員も認めます。

宮崎県ママさんバレーボール連盟
理事長
成田 久美子  
TEL 090-6429-8821

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!