JVA第44回全日本バレーボールクラブ男女選手権大会 6・9人制男女宮崎県大会

ファイル

大会要項

主催

宮崎県バレーボール協会

主管

児湯郡バレーボール協会

開催期日

令和7年5月18日(日)

会場

新富町体育館(9時開館)

参加資格

(1)(公財)日本バレーボール協会にチーム登録及び個人登録した選手で構成され、宮崎県バレーボール協会に登録されたチームとその選手であること。
「チーム加入選手一覧」に載っていない選手は原則として参加できない。
チームスタッフ(監督・コーチ・マネージャー)についても個人登録が必要となります。
(2)以下に該当する選手は出場できない。
・当年度クラブを除くそれぞれの加盟団体から全国大会等(都道府県予選会を含む)に出場している選手。
・前年より開始され当年度始めまで開催された2024/25 SVリーグ,Vリーグに出場している選手。
(3)参加チームには必ず随行審判員が1名以上いること。

競技規則

令和7年度(公財)日本バレーボール協会6人制(9人制)競技規則による。

チーム

1チームは監督・コーチ・マネージャー各1名、選手12名(15名)以内とする。ただし、選手は18名まで申し込むことができ、試合毎に12名(15名)をエントリーできる。

競技方法

原則としてトーナメント方式とする。

使用球

[男子] 6・9人制:モルテン(V5M5000)
[女子] 6・9人制:ミカサ (V300W)
各チーム持参のこと。

参加料

1チーム 5,000円(当日受付)

申込方法

「JVA‐MRS」より申し込みをおこなう。 

申込締切

令和7年5月7日(水) 締切期日以降は受付けない。

代表者会

大会当日午前9時30分から新富町体育館内において行う。

その他

(1)監督・コーチ・マネージャー章は規定のものを所定の位置につけること。
(2)選手の負傷については、主催者のほうでは処置しないので、各チームの責任で処理して下さい。又その後の責任についても負わないので、スポーツ傷害保険に加入しておくこと。
(3)申込後連絡なしに欠会したチームは本年度中の県協会主催の大会には出場できない。
(4)随行審判員は必ず記入して下さい。
(随行審判員の準備ができない場合は5,000円の審判協力金が必要です。)
(5)全国大会
[女子6人制] 8/8~11 福岡県
[女子9人制] 8/14~17 三重県
[男子6人制] 8/8~11 埼玉県
[男子9人制] 7/31~8/3 京都府

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!