JVA競技者拡大プログラム ~みんなでバレーボールをやってみよう~ Vリーグ選手と一緒にバレーボール教室

ファイル
目的
(1)トップ選手とのふれあいを通し、バレーボールに興味・関心を持たせバレーボールに取り組むきっかけをつくる。
(2)Vリーグ選手のプレイを見て、一緒に活動することによりVリーグのチームや試合に関心を持ち、進んで試合観戦やテレビ視聴し応援しようとする態度を育てる。
(3)経験者に対しての技術指導の場でなく、未経験者に対してバレーボールの楽しさを伝える場とする。
(4)親子が一緒に参加し、子育て講演会やソフトバレーボール交流試合を併行して開催し小学生バレーボールへの理解を深める。
主催
公益財団法人日本バレーボール協会
日本小学生バレーボール連盟
主管
公益財団法人日本バレーボール協会競技者拡大委員会
日本小学生バレーボール連盟指導普及委員会
日本小学生バレーボール連盟JVA特命委員会
宮崎県バレーボール協会
宮崎県県小学生バレーボール連盟
協力
Vリーグ機構
協賛
(株)ミカサ (株)モルテン
期日
平成30年9月9日(日)
会場
宮崎県えびの市市民体育館
Vチーム
つくばユナイテッドSun GAIA
V選手
#2 浜崎勇矢 選手 (宮崎工業高校出身 セッター)
#3 奥村航 選手 (足利工大高校/日本大学出身 ミドル)
派遣講師
河合孝信 先生
公益財団法人日本バレーボール協会 公認講師
公益財団法人日本体育協会公認バレーボール指導員
日本小学生バレーボール連盟 指導普及副委員長
講演講師
川添康史 先生
公益財団法人日本バレーボール協会 公認講師
宮崎県バレーボール協会 普及特別コーチ
日程
09:30~10:00
受付・開講式
10:00~12:00
[児童]実技
バレーボールを使っての体ほぐし運動
バレーボールにチャレンジ(基礎・基本技術)
Vリーグ選手の模範プレイ
[保護者]講演
「スポーツと子育て」(講師:川添 康史先生)
(会場:市コミュニティーセンター・体育館の隣)
12:00~12:50
昼食・休憩
13:00~14:30
[児童・保護者]実技
親と子のソフトバレーボール交流
14:30
閉講式(V選手の質問コーナー)
サイン会・写真撮影
参加者
バレーボールの初心者と未経験者で個人又はグループによる参加とする。
既にバレーボールを行っている児童が未経験の子を誘ってくる形でもよい。
経験者のみになることのないように留意する。
参加申込
〒889-4311
えびの市大明司882-1番地 大明司簡易郵便局内
馬場田 啓 宛
申込締切
平成30年8月24日(月)必着(FAX不可)
※先着150名程度になりましたら申込を締め切らせていただきます。
参加料
無料
その他
親子とも、ソフトバレーができる服装でご参加下さい。
当日、ボールとボールかごがあるチームは、必ずチーム名を記入しご持参下さい。
本会での負傷については、主催者は責任を負いません。
駐車場は、体育館駐車場・市コミュニティーセンター・えびの交通安全協会をご利用ください。
Comments are Closed